宮崎国際音楽祭について
Outlineここから、
芽生える。
今年、宮崎国際音楽祭は30年を迎えます。
この節目の年、音楽祭には新しい若葉が芽吹きます。
29年間、音楽の花を咲かせてきた大きな幹に
新緑の青葉が映え、繁るように。
これからも音楽祭が、多くの人から愛され
そして、見守っていただけることを志して…
新しい歴史が、ここから芽生えます。
第30回宮崎国際音楽祭の概要
1. 期間
令和7年4月20日(日)~ 5月18日(日)の29日間
2. 会場
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)ほか
3. 主催・共催
主催:宮崎県・公益財団法人宮崎県立芸術劇場
共催:宮崎県教育委員会
共催:宮崎県教育委員会
4. 運営体制
総監督:佐藤 寿美
音楽監督:三浦 文彰(ヴァイオリニスト)
事務局:公益財団法人宮崎県立芸術劇場
音楽監督:三浦 文彰(ヴァイオリニスト)
事務局:公益財団法人宮崎県立芸術劇場
5. 出演者
三浦文彰(音楽監督・ヴァイオリン)
チョン・ミョンフン(指揮・ピアノ)
清水和音(ピアノ)
辻󠄀井伸行(ピアノ)
ユンソン(チェロ)
ヨナタン・ローゼマン(チェロ)
パク・ジユン(ヴァイオリン)
大井駿(指揮)
中村恵理(ソプラノ)
バン・シンジェ(メゾソプラノ)
清水徹太郎(テノール)
パク・ジョンミン(バス)
島田歌穂(俳優・歌手)
咲妃みゆ(俳優・歌手)
海宝直人(俳優・歌手)
澤穂希(元サッカー日本女子代表)
三宅民夫(アナウンサー)
中井美穂(アナウンサー)
ほか
チョン・ミョンフン(指揮・ピアノ)
清水和音(ピアノ)
辻󠄀井伸行(ピアノ)
ユンソン(チェロ)
ヨナタン・ローゼマン(チェロ)
パク・ジユン(ヴァイオリン)
大井駿(指揮)
中村恵理(ソプラノ)
バン・シンジェ(メゾソプラノ)
清水徹太郎(テノール)
パク・ジョンミン(バス)
島田歌穂(俳優・歌手)
咲妃みゆ(俳優・歌手)
海宝直人(俳優・歌手)
澤穂希(元サッカー日本女子代表)
三宅民夫(アナウンサー)
中井美穂(アナウンサー)
ほか
6. 公演数
メインプログラム:5公演
スペシャルプログラム:5公演(※500円コンサートの日を1公演として)
サテライト・コンサート:1公演(えびの市)
コンサート・キャラバン:2公演(諸塚村/西米良村)
子どものための音楽会:2公演
30周年記念プログラム:1公演
… 計16公演
スペシャルプログラム:5公演(※500円コンサートの日を1公演として)
サテライト・コンサート:1公演(えびの市)
コンサート・キャラバン:2公演(諸塚村/西米良村)
子どものための音楽会:2公演
30周年記念プログラム:1公演
… 計16公演
7. 日程
日程詳細はプログラムページをご覧ください。